自転車のライトはどんなものがいい?点灯義務や種類、選び方を徹底解説

自転車:知識

皆さんこんにちは、自転車のキーマートです。

自転車に乗るときに必要なアイテムのひとつがライトです。

夜間や暗い場所で走行する際には、自分の視界を確保するだけでなく、他の車や歩行者に自分の存在を知らせるためにも重要な役割を果たします。

しかし、自転車のライトにはさまざまな種類や特徴があり、どれを選べばいいのか迷ってしまうこともあるでしょう。

そこで、この記事では自転車のライトについて、以下の点について解説します。

自転車のライトの点灯義務と条件

自転車のライトの種類と特徴

自転車のライトの選び方とおすすめ商品

自転車のライトの点灯義務と条件

まず、自転車のライトには点灯義務があることを知っておきましょう。

道路交通法第52条により、夜間に自転車を運転する場合は、前照灯(フロントライト)と尾灯(テールライト)または反射器材を装着することが義務付けられています。

違反した場合には、5万円以下の罰金が科せられる可能性があります。

また、各都道府県によって、ライトの色や明るさなどの条件が定められています。

ここでは、東京都の条例を例に挙げて説明します。

フロントライトは白色か淡黄色で、前方10m先の障害物を確認できる光度が必要

テールライトは赤色で、後方100m先から確認できる光度が必要

テールライトの代わりに、後方100m先から確認できる橙色か赤色の反射器材を装着してもよい

ライトは点灯させることが必須で、点滅させるだけでは不十分

自転車のライトの種類と特徴

次に、自転車のライトの種類と特徴について見ていきましょう。

ライトは、光源や充電方法、機能などによってさまざまな種類があります。

それぞれのメリットやデメリットを把握して、自分の用途に合ったものを選びましょう。

光源による分類

自転車のライトの光源には、主に以下の3種類があります。

LED(発光ダイオード):省エネで明るく、長寿命で耐衝撃性が高い。現在の主流。

ハロゲン:白熱電球よりも明るく、色温度が高い。電力消費が大きく、発熱が多い。

白熱電球:安価で入手しやすい。明るさが低く、電力消費が大きい。

充電方法による分類

自転車のライトの充電方法には、主に以下の4種類があります。

電池式:

単3や単4などの乾電池を使用する。安価で入手しやすいが、電池交換が必要。

USB充電式:

USBケーブルで充電できる。ランニングコストが低く、明るいものが多いが、充電器が必要。

ソーラー充電式:

太陽光で充電できる。電池交換や充電器が不要だが、光量が低いものが多い。

ダイナモ式:

自転車の走行で発電する。電池交換や充電器が不要だが、重くて抵抗が大きい。

機能による分類

自転車のライトには、以下のような機能が付いているものがあります。

点灯モード:

点灯、点滅、強弱などのモードを切り替えられる。視認性や節電に役立つ。

自動点灯機能:

周囲の明るさに応じて自動で点灯する。付け忘れを防げる。

防水機能:

雨や水しぶきに強い。悪天候でも安心して使える。

加速度センサー機能:

減速時に点滅や明るさを変える。後続車にブレーキを知らせる。

自転車のライトの選び方とおすすめ商品

最後に、自転車のライトの選び方とおすすめ商品を紹介します。

自転車のライトを選ぶときは、以下のポイントに注意しましょう。

  • 自分の走行する場所や時間に合わせて、必要な光量や充電方法を考える
  • フロントライトとテールライトの両方を装着する

点灯モードや防水機能など、自分にとって便利な機能があるかどうか確認する

ライトの取り付け方法やサイズが自分の自転車に合うかどうか確認する

フロントライトのおすすめ商品

1. CATEYE HL-EL151RC VOLT200

光量:200ルーメン

充電方法:USB充電式

点灯時間:約3時間(ハイモード)~約30時間(フラッシュモード)

点灯モード:ハイ、ロー、フラッシュの3種類

防水機能:あり(IPX4相当)

自動点灯機能:なし

加速度センサー機能:なし

街灯の多い市街地での走行に適したフロントライトです。

200ルーメンの明るさで、前方10m先の障害物を確認できます。

USBで充電できるので、ランニングコストも低く抑えられます。

点灯モードはハイ、ロー、フラッシュの3種類から選べます。

防水機能もありますが、自動点灯機能や加速度センサー機能はありません。

キャットアイ(CAT EYE) LEDヘッドライト VOLT200 HL-EL151RC USB充電式 自転車
VOLT200 ・LED:1個(超高輝度LED) ・ルーメン:約200lm ・電源:Li-ion Polymer(内蔵充電池) ・使用時間:ハイ約2時間 ロー約6時間 点滅約30時間 ・ブラケット(対応径mm):フレックスタイトH-34N(約22~32mm) ・サイズ(mm):90x34x35 ・重量:58g ・充電時...
2. LEZYNE LITE DRIVE 1000XL

光量:1000ルーメン

充電方法:USB充電式

点灯時間:約1.5時間(オーバードライブモード)~約87時間(フェムトモード)

点灯モード:オーバードライブ、ブラスト、エンデューロ、エコノミー、フェムト、デイフラッシュ、フラッシュ、パルスの8種類

防水機能:あり(IPX7相当)

自動点灯機能:なし

加速度センサー機能:なし

街灯の少ない場所や山道での走行に適したフロントライトです。

1000ルーメンの明るさで、前方の路面状況をしっかり照らします。

USBで充電できるので、モバイルバッテリーなどで簡単に充電できます。

点灯モードは8種類から選べます。

防水機能もありますが、自動点灯機能や加速度センサー機能はありません。

LEZYNE(レザイン) 自転車 ライト [LITE DRIVE 1000XL] 防水フロントライト【日本正規品】
1,000ルーメン&87時間のロングランタイムに進化した、2020年モデルのライトドライブ。 前作より200ルーメンの光量アップと11時間ものランタイムアップを実現。 日中の安全を向上させる大光量フラッシュモード「デイタイムフラッシュ」も搭載。 CNCアルミ二ウムボディは美しいデザインと、放熱性を考慮したデザインを採用...
3. MOON METEOR-X AUTO PRO

光量:700ルーメン

充電方法:USB充電式

点灯時間:約2時間(ハイモード)~約57時間(フラッシュモード)

点灯モード:ハイ、ミドル、ロー、フラッシュ、デイフラッシュの5種類

防水機能:あり(IPX4相当)

自動点灯機能:あり

加速度センサー機能:なし

自動点灯機能が付いたフロントライトです。

周囲の明るさに応じて、自動で点灯モードを切り替えます。

700ルーメンの明るさで、街灯の少ない場所でも安心して走れます。

USBで充電できるので、ランニングコストも低く抑えられます。

点灯モードは5種類から選べます。

防水機能もありますが、加速度センサー機能はありません。

MOON(ムーン) METEOR-X AUTO PRO(メテオX オートプロ) ヘッドライト USB充電 自動点灯
照度センサーによるオートモードを搭載したフロントライト。■点灯/点滅:7パターン ■連続点灯:2時間(600ルーメン)、3時間30分(300ルーメン)、6時間15分(150ルーメン) ■点滅:フラッシュ 56時間(100ルーメン)、STEADYフラッシュ 18時間(300ルーメン)、DAYフラッシュ 57時間(700ル...
4. CATEYE HL-EL340RC ECONOM FORCE

光量:400ルーメン

充電方法:USB充電式

点灯時間:約3時間(ハイモード)~約12時間(ローモード)

点灯モード:ハイ、ローの2種類

防水機能:あり(IPX4相当)

自動点灯機能:なし

加速度センサー機能:なし

シンプルで使いやすいフロントライトです。

400ルーメンの明るさで、街灯の少ない住宅地でも走れます。

USBで充電できるので、ランニングコストも低く抑えられます。

点灯モードはハイとローの2種類です。

防水機能もありますが、自動点灯機能や加速度センサー機能はありません。

5. LEZYNE HECTO DRIVE 500XL

光量:500ルーメン

充電方法:USB充電式

点灯時間:約1時間(オーバードライブモード)~約20時間(フェムトモード)

点灯モード:オーバードライブ、ブラスト、エンデューロ、エコノミー、フェムト、デイフラッシュ、フラッシュ、パルスの8種類

防水機能:あり(IPX7相当)

自動点灯機能:なし

加速度センサー機能:あり

加速度センサー機能が付いたフロントライトです。

減速時に点滅や明るさを変えることで、後続車にブレーキを知らせます。

500ルーメンの明るさで、街灯の少ない場所でも走れます。

USBで充電できるので、ランニングコストも低く抑えられます。

点灯モードは8種類から選べます。防水機能もありますが、自動点灯機能はありません。

LEZYNE(レザイン) 自転車 スポーツ フロントライト HECTO 500ルーメン MICRO 600ルーメン 防水 耐衝撃 コードレス USB充電式【日本正規品】
美しいアルミニウムボディーのコンパクトなLEDライト。冷却フィンが追加され、より安定した性能を発揮します。 MAX500ルーメン、日中の安全を向上させる大光量フラッシュモード「デイタイムフラッシュ」を含む8パターンのライトパターンを選択できます。最大20時間点灯可能。 バッテリーは一体式。バッテリーライフの向上と、防水...

コメント

タイトルとURLをコピーしました