所沢でカギの交換修理

自転車:知識

皆さんこんにちは、自転車のキーマートです。
先日の出張修理に行った時の話です。
依頼を受けて行ったのは、所沢の小手指。
カギを紛失したとのことで、カギの交換です。

リングロック錠の交換で工賃1200円、部品代1200円、出張費4800円の7200円…
になるところを、今回のお客様は2000円で修理できました。

なぜこんなにお買い得に修理できたかといえば、このお客様は「学生生活110番」に加入していたからです。

学生生活110番は、ジャパンベストレスキューシステム株式会社が運営しているサービスで、大学の生協で取り扱っています。

大学に入学するときに入れる暮らしの保険のようなもので、例えば一人暮らしで家のカギを失くして家に入れなくなった、水のトラブルでどこの修理業者に頼めばいいかわからない、といったときに、コールセンターに連絡すれば専門の業者が駆けつけてくれるサービスです。

もちろんプロの業者が駆けつけますし、各サービスはお買い得な料金で利用できます。

例えば自転車のパンクであれば、たった1000円で修理できます。

本来は店によって、業者によって修理の金額は違いますが、どこの業者が来ても1000円で修理できます。

うちの店だと本来パンク修理は1500円ですが、差額の500円はジャパンベストレスキューが負担してくれるというもの。

月々わずか216円の負担で、様々なサービスが受けられるので、これから大学生活を迎える新入生は、検討してみては?

コメント

タイトルとURLをコピーしました