2018/06/01 ママチャリのカスタムにチャレンジ!その3

自転車カスタム

こんにちは、さいたま市の自転車出張修理屋キーマートです。

皆さんは、学校や職場、駐輪場に停めてある自転車を見て、自分の自転車がどれなのかすぐにわかりますか?

自転車本体のカラーで一番多いのはシルバー、次いでブラックです。

どこを見てもシルバー、ブラックの同じような自転車ばかりで、駐輪場のおっさんに移動させられてしまうとどれが自分のものかすぐには判別できなくなってしまいます。

中にはフレーム本体をカラースプレーで塗って、目立つようにしている人もいます。

それだと手間もかかるし、下手だと見栄えも良くないうえ、自転車の走行性能を損なう場合もあります。

ちょっとしたパーツを交換してアクセントをつけ、他の人の自転車とはちょっと違ったおしゃれ感を出してみたい。

ただカスタムパーツなんて、スポーツバイク用のばっかりじゃないの?

否!自転車のカスタムは、スポーツ車だけの特権ではありません。

ママチャリも、カスタムしたっていいじゃない!

そんな方のために、お手頃価格でできる、ママチャリカスタム企画をご用意しました。

何回かにわたって、いくつかのパーツをカラフルにアレンジできるカスタムをご紹介します!

今回カスタムするのは、サドルです。

まずは写真をご覧ください。

カスタム前

カスタム後

全体像

レッドをチョイスしたからかもですが、普段からよく目にする部分なので、サドルをカスタムするだけでかなり印象が変わりますね。

防水性があったり、紫外線にも強いので雨風にさらされても劣化しにくい素材になっています。

今回は元のグレーからレッドにカスタムしましたが、他にも

ブラック、ホワイト、ピンク、イエロー、オレンジ、ブラウン、ブルー、ライトブルー、パープル、ライムグリーン

の全12色で展開しています。

サドルは室外保管の自転車において、もっとも劣化しやすいパーツの一つです。

紫外線によって硬化して亀裂が入り、破れたところから雨が入って座るとおしりが濡れる・・・。

誰しも経験がある自転車あるあるだと思うので、今後サドルに悩まされたくないのなら、気分転換も兼ねてカラーアレンジしてみてはどうでしょう?

当店でこのカスタムを行うとすると、

サドル13000円 + 交換工賃550円 = 3550

にて交換することができます!

実はこんな変わったこともやっている出張修理屋キーマートですが、これからもよろしくお願いします!

キーマート出張修理サイト https://sites.google.com/site/keymartcycle/

コメント

タイトルとURLをコピーしました