店舗情報

当店は「困っている人を助ける」お店です。

古物商

キーマートは、地域の皆さんの自転車に関する問題に的確にお答えし、

誠意をもって販売、修理をいたします。

長く受付を休止しておりました、出張修理も再開いたしました。

どんな自転車を選んでいいかわからない、どこのメーカーにしようか悩んでいる、

そういった方々の疑問を解決するため、YouTubeで動画による情報発信も行っています。

そこで培った動画制作スキルを活かし、

企業様の問題を解決するショート動画の制作事業もスタートしました。

また自転車安全整備士、自転車技士を目指す方などに、

資格試験の技術セミナー、マンツーマンレッスンも承っています。

自転車屋を起業したい人向けのコンサルも行っています。

古物商 自転車商埼玉県公安委員会第431010038807号

出張修理について

一時的に受付を休止していた出張修理を、再開いたしました。
あくまで一般的な修理のみ受け付けることといたします。
受付可能な修理は

パンク修理
タイヤ、チューブ交換
チェーン調整、交換
鍵交換
ブレーキワイヤー、シュー交換
となります。

その他の修理は応相談となります。
出張費はさいたま市内1000円、
さいたま市外であれば応相談ですが1km毎200円です。

また電話受付は不可にて、メールでの受付のみとさせていただきます。
そのため、緊急性を要する修理はできませんのでご了承ください。
出張修理をご希望の方は、メールに以下のテンプレ内容を貼り付けてご連絡ください。

お名前:
ご住所:
修理内容:
修理希望日(第3希望まで):

出張修理についての詳細はこちら

自転車の修理は、言われた修理だけをこなしてお金をもらってハイ終わり、という単なる流れ作業ではいけないと考えています。
修理後、何が原因でその故障に至ったかの原因を説明し、再発防止策をお伝えしてこその自転車屋だと思います。
せっかく直しても、またすぐに壊れてしまうようでは意味がありません。
お客様の今後の自転車ライフがより快適になるよう、誠意をもって作業に当たる所存です。

セミナーについて

セミナー

自転車安全整備士、自転車技士を目指している方、

現在自転車整備士として活躍している方、

ホームセンターの自転車売場やサイクルショップで働いている方、

自転車の専門学校に通っている方、

個人の自転車屋を経営している、

またはこれから自転車屋を開業したいと考えている方に向けて、

整備や修理の技術、商品案内や接客のスキル、

開業のノウハウなどを講座として用意しています。

資格試験合格に自信がない方、同期社員との差をつけたい、

接客レベルを上げたいなどのお悩みを解消しましょう。

中古車販売について

中古自転車

ネットオークションにて中古自転車を販売しています。

中古自転車車は新車と違って、

各部の状態があいまいなうえ、ネットという環境上、

その状態を実際に見ていただくことができません。

基本的には問題なく公道を走れるように整備し、

安全にお乗りいただけるようになった車体のみを販売しておりますが、

なるべく多くの写真を掲載したり、

「ここの部品は交換時期が近い」

「この部品は現状動作しない」等、

安全にかかわる部分以外の部品での注意点などを、

偽りなく、細かく明記するようにしています。

不要自転車の回収について

不要自転車

当店では不要自転車を無料にて回収しています。

市の処理場に持って行くとお金はかかってしまうし、

動かなくなってしまった自転車を遠い処理場に押していくのは辛い・・・

そんなお悩みを解決すべく、

当店では無料にて、出張回収させていただきます。

営業日自体が少なくなってしまい、

都合により定休日も不定になってしまいますので、今まで以上に混雑が予想され、

ご対応が遅れてしまう状況が増えてしまうと思われます。

ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、

今後とも当店をよろしくお願い致します。

メール受付時間 24時間(都度返信致します)

定休日  不定休

インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/naoyukitsubaki_keymart/

Facabookアカウント https://www.facebook.com/cycleshop.keymart

自転車整備士勉強会コミュニティ https://www.facebook.com/groups/2718879658440393
ヤフオクはこちら→https://auctions.yahoo.co.jp/seller/keymart_01
自転車出張修理業者サイト→http://www.jitensha-repair.com/

サイマ
ワイズ
空気入れ
キントーン
タイトルとURLをコピーしました